恵比寿と広尾の間で恵比寿寄りにあるフレンチビストロ le Lion(ル・リオン)のご紹介です。
恵比寿でも駅からちょっと遠く一本路地裏なので騒がしい場所ではありません。
ル・リオンのテラス
お店は店内とテラスに分かれています。テラスは屋根があるので雨天でも大丈夫です。
でも、喫煙可能となっていますので、そこは了承の上どうぞ。
テント式の屋根です。▼
冬場はビニールを下ろして四方を囲ってしまうのですね。▼
ディナー営業ももちろんしていますが、テラス席の気持ちいい季節なので、テラスランチをしてきました。
ル・リオンのメニュー
ランチメニューはこんな感じです▼
席に持ってきてくれるランチメニュです。▼
ドリンクメニューです。色々種類が多いのが嬉しいですね。▼
ル・リオンのランチ
で、2種類のメニューをオーダーしました。まずは牛カイノミのローストラタトゥユ添えです。
まずはパンが運ばれてきました。写真は二人分です。▼
そして、カイノミのローストです。うーん、これは見るからに美味しそうですね。
たっぷりのラタトゥユに乗ったインゲンのソテーとの組み合わせがいいですね。
肉はジューシーで柔らかい赤身です。パンじゃなくてご飯で食べたいくらい!?▼
そして、もう1品は牛リブロースステーキとグリーンサラダをチョイス。
付け合わせはフレンチフライか、サラダ増量をセレクトできます。もちろんフレンチフライですよね。高カロリーだけど。
グリーンサラダです。これは増量してない普通サイズ▼
フレンチフライに覆いかぶさるようにリブロースステーキがどーん!です。
肉にはマスタードをたっぷりつけていただきます。見るからに「ザ肉!」というランチですね。▼
パンにつけるバターは追加メニューで450円です。高い!と思ったのですが、それもそのはずエシレのバターと聞いて納得しました。
バターをオーダーしようかと迷いましたが、ダイエット中?!につき、今回は涙をのんでやめておきました。
エシレだったらパンに付けずにバターだけでいけちゃうくらいですから危険です。
ナイフはラギオール (Laguiole)
ビストロですから、もちろんナイフはラギオールです。
ラギオールのマークは蠅とか蜂とか諸説ありますが、私は蝉だと思っていました。▼
パンはこの台の上でカットして運ばれてきます。▼
ル・リオンの店内
店内の様子です。両脇に座席、中央に通路という構成です▼
トイレ側からの店内の様子です▼
デザートのカヌレ
お肉で大満足のランチですが、甘いものは別腹です。デザートはビストロのメニューで見るのは初めてかもと思ったのでカヌレを。
パン屋さんとかケーキ屋さんで売っているカヌレよりは小ぶりなサイズが3つです。これで200円って安いですよね。
しかもちょっとだけ甘いものが食べたい時にはちょうどいいです。▼
アイスカフェラテとホットコーヒーとカヌレ▼
アイスカフェラテはコーヒーが濃厚でミルクとの配分もちょうどいいカヌレにあうカフェラテでした。▼
コーヒーが美味しいのはビストロの基本ですね▼
そう、そしてこの店は前述しましたが、テラス席は喫煙可能なのです。▼
ランチが美味しいと、夜もきてみたいなぁと思いますね。
平日と休日でランチの内容や価格が違う店が多いのですが、この店は土曜でも平日と同じものをいただくことが出来ます。
ランチメニュー全制覇してみたいと思わせるお店です。
ル・リオンの場所
恵比寿駅東口から恵比寿駅東交差点の五差路のみずほ銀行を左に見て横浜銀行方面に細い道を直進して左側にあります。
le Lion(ル・リオン)
渋谷区 恵比寿 1-21-16 シェソワエビス 1F
平日 ランチ 11:30~14:00 ディナー 18:00~23:30
土・祝 ランチ 12:00~15:00 ディナー 18:00~23:30
日曜定休 月1回月曜不定休