この記事の目次
白金台のレストラン「LIKE」にって来ました。
白金台駅から徒歩で約10分、セレクトショップ「Biotop」の3階にある「LIKE」は、一見レストランとはわからないとっても秘密めいた場所にあって、さながら大人の秘密基地のようです。
1Fと2Fが「BIOTOP」のショップでその上がLIKE▼
ここは、渋谷の「ビストロロジウラ」や代々木公園で人気のフレンチビストロ「PATH」など人気店をつくり上げた原シェフがプロデュースした3店舗目のお店です。
▲入り口はこんな感じ。
BIOTOPからもレストランに通じる階段へ出ることが可能です。▼
インテリアのテイストはこんな感じです▼
ふんだんに緑が飾られた階段を登ります▼
珍しいグリーンが個性的で素敵ですね。
実はBIOTOPの1Fにセンスの良いグリーンを販売する「BIOTOP NURSERIES」が入ってます▼
LIKEの店内
さて、階段を登り切ると「LIKE」です。
円窓ごしに店内が見えます▼
店内の様子です。右正面に見える木の扉はトイレです▼
ライブができる設えになっています▼
季節の良い時期はテラス席も気持ちよさそう▼
厨房がカウンター越しに見えます▼
照明と厨房内のタイルがいい感じですね▼
トイレの中もお洒落。円形の鏡素敵▼
富ヶ谷のお店のショップカードも▼
LILEのメニュー
さて、こちらディナーメニューです。▼
これはドリンクメニュー▼
ランチのメニューはこんな感じです▼
LIKEの無国籍料理
こちらは前菜だったはずです。記憶が曖昧ですいません。▼
これは富山は氷見放牧豚の水餃子ピーナッツソースです▼
ワカモレとフライドポテトです▼
そのネーミングに惹かれてオーダーしたタラのピルピル 舞茸とスマックです▼
▼こちらは仔羊の炭火焼とフムスです。
ここまで見てきて無国籍料理に納得ですね。餃子にワカモレにフムスですから。でもどれもいい感じにアレンジされていてとっても美味しい。人気な理由がわかりますね。
デザートは人数分オーダーしてシェアしました。
右上からピーナツシュークリーム、右下生姜のクリームブリュレ、左下豆花、左上モワールマロンです。ワクワクしますねぇ。▼
とろーりマロンクリームがたまらない!▼
ランチも美味しいようなので今度は週末ランチに来てみたいです。
LIKEの場所
場所はプラチナ通りの首都高速2号線寄りです。
出光石油のガソリンスタンドがある交差点の角、セレクトショップBIOTOPのビルの3Fです。
白金台の駅からプラチナ通りをぶらぶら歩いて10分くらいです。
LIKE
東港区白金台4丁目6−44 Jビル 3F
定休日:月曜および毎月第2&第4日曜
Lunch 11:30 〜14:00 Cafe 14:00〜18:00 Dinner 18:00〜23:00(L.O.22:00)