港区大使館周遊スタンプラリー 2019

SNSでシェア:

昨年も紹介した港区が主催する「港区ワールドフェスティバル2019」というイベント、今年も1月16日から開催です。

一番の目玉は「大使館周遊スタンプラリー」。
日本にある大使館の半数以上が集まる港区。普段は入ることができない大使館を開放してもらい港区内で世界の文化に触れようというイベントです。

大使館周遊スタンプラリー

今年2019年は昨年と同じ港区内36の大使館が参加します。

フランス、イタリア、オーストラリアやロシアといったメジャーどころは不参加ですが、アメリカやドイツは付属の文化交流施設として参加です。

以前も紹介したように、大使館への訪問は国によって、
・指定日時に事前予約して訪問
・開放日時に予約無しで訪問
・開放期間に予約無しで訪問

3つのパターンがあります。

このうち、”指定日時に事前予約して訪問” タイプの事前予約(電話予約)は、最も早いもので2019年は1月16日(水)から始まります
どの大使館をいつ訪問するかスケジュールを立て忘れずに予約しておきたいですね。



ちなみに予約無しで訪問できる大使館は以下のとおりです。

アフガニスタン (麻布台:アメリカンクラブの奥)
毎週水曜日の14:00 – 16:00

アルメニア (赤坂:アークヒルズ)
2月と3月の木曜日の10:30 – 12:00

オーストリア(元麻布:暗闇坂の途中) ← 2019年の目玉です!
3月の月曜日から金曜日 10:00~12:00

バーレーン(赤坂:アークヒルズ)
1月21日(月)~25日(金)の13:30~16:00

ボスニア・ヘルツェゴビナ(元麻布:有栖川宮公園の近く)
2月22日(金)の14:00~16:00

ブラジル (青山 : 守衛所でスタンプを押してもらうだけ) 
平日の10:00 – 12:00、15:00 – 17:00

エクアドル (西麻布の大使館ビル)
毎週木曜日の14:30 – 17:00

ホンジュラス (西麻布の大使館ビル)
平日の10:00 – 13:00

レソト (赤坂)
平日の9:30 – 16:30 (金曜は14:00まで)

モルディブ (麻布台:飯倉交差点角)
2月の水・金曜日の14:00 – 16:00

モロッコ(南青山:新生堂の路地の奥)
2月と3月の月曜~木曜(祝日を除く)10:00~12:00、14:00~16:00

フィリピン (六本木:麻布支所の隣)
毎週水曜日の15:00 – 17:00

ルーマニア(西麻布:大横丁坂の途中)
2月15日(金)16:30~18:00

サンマリノ(元麻布:麻布消防署の裏)
毎週土曜日、日曜日、期間中の祝日 (軒先にスタンプ台が用意されています)

ウルグアイ (西麻布)
毎週火・金曜日の13:00 – 16:00

ウズベキスタン (高輪)
毎週月・火・木曜日の10:30 – 12:00

ゲーテ・インスティトゥート(ドイツ) (赤坂/青山)
1月19日、2月21日、3月2日の14:30〜、15:00〜、15:30

台湾 (虎ノ門)
平日の10:00 – 12:00、13:00 – 17:00


大使館の紹介

2019年の見どころは、まずはオーストリア大使館でしょうか。

3月の平日の午前中ならいつでもOKという太っ腹。

暗闇坂を通るたびに気になっている建物だけでにぜひ見学したいですね。

 

あとはボスニア・ヘルツェゴビナとモロッコですね。
特にモロッコ大使館は行き止まりの路地の奥に位置していて、そこに大使館があるのは判っていても近づき難かったのですが、こういうイベントなら堂々と行けますし。

要予約ですが、フィンランドとクウェートも気になります。

フィンランド大使館はかつて麻布プリンスというホテルがあったところ。
麻布プリンスはその後六本木に移って六本木プリンスとなり今はテレビ東京。
その麻布プリンス時代の名残がフィンランド大使館に残っているのか、入ってみないと分かりませんからね。

クウェート大使館は蟻鱒鳶ルの記事や大使館そのものの記事でも紹介したように、丹下健三作。

 

この建物が取り壊されるのされないので話題なので、入れるものなら今のうちに内部を見ておきたいですね。

単純に普段は入れない大使館に入れるのが楽しい「大使館周遊スタンプラリー」ですが、いろんな視点から楽しむこともできるので時間があればぜひ参加してください。

記事の評価
SNSでシェア:
スポンサーリンク