先週、1月15日(月)〜1月21日(日)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
先週も1位はナショナル麻布スーパーマーケットでした。
2位には再び安藤忠雄関係が浮上してきました。
回顧展が終わって時間も経っているのにどうしてでしょう
3位は引き続き麻布警察署。
もう移転も間近に迫っているので、警視庁や麻布署は移転のリリースや住民向けのお知らせをきちんと出した方がよいと思います。
4. 港区大使館周遊スタンプラリー
4位は港区主催の大使館周遊スタンプラリー。
先週は ”それだけこのイベントに対する関心も高いのでしょう” と書いたのですが、まだ予約可能な大使館もあるようですよ。
5. 森美術館でレアンドロ・エルリッヒ 見ることのリアル展
5位は森美術館で開催中の「レアンドロ・エルリッヒ 見ることのリアル展示」の紹介記事でした。
3月の春休みにはとんでもなく混むと思われるので、早めに見学(体験)しておきたいですね。
また代官山のアートフロントギャラリーでも Cosmic & Domestic というレアンドロ・エルリッヒの展示館を開催中です。森美術館ほど大掛かりな展覧会ではありませんがヒルサイドテラスでレアンドロもいいですよ。