先週、2月12日(月)〜2月18日(日)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
先週も港区主催の大使館周遊スタンプラリーの記事が断トツのトップでした。
残り期間は1ヶ月ほどしかありませんが、「港区大使館周遊スタンプラリー」と続編の「港区大使館めぐり(その2)」を参考に大使館を巡ってみて欲しいです。
記事中に注意書きを追記しておきましたが、一部メディアにアフガニスタン大使館へのアクセス方法について誤った情報が掲載されています。本ブログを参考にしてもらえば間違いなくアフガニスタン大使館に辿り着けますよ。
2位はナショナル麻布スーパーマーケット。
バレンタインも終わったし、ナショナル麻布は今週も平常営業でした。
3位は六本木のアメリカ大使館宿舎で毎秋に開催されるフレンドシップデーの記事でした。
5月のフリーマーケットまでまだ時間もありますし、なぜ今こんなに読まれているのか判りません・・・
4. 森美術館でレアンドロ・エルリッヒ 見ることのリアル展
4位は森美術館で開催中の「レアンドロ・エルリッヒ見ることのリアル展示」。
平日の夜、それかお休みを取って平日の午前中を狙ってみましょう。
5位は麻布警察署の移転問題。
本当に移転するのか記事を書いていて心配になっています。が、多くの人も同様のようですね。
車庫のシャッターが両側とも空いていて、六本木通りから向こうのピラミデまで丸見えになった珍しい瞬間の写真です。