先週、10月1日(月)から10月31日(水)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
1. 麻布十番 beillevaire(ベイユヴェール)のバターサンド
先月の1位は麻布十番のベイユヴェール。
TVで話題になってからずっと、多くの人に読まれる記事になっています。
涼しい季節になってきたので持ち帰るのも楽ですしね。
2位はアメリカ大使館宿舎のフレンドシップ・デーの記事。
もちろん今までと同じくらい読まれている記事なのですが、10月はベイユヴェールがダントツに読まれたので2位でした。
2018年のフレンドシップデーの情報はまだアナウンスされていませんので、もしかしたら今年も開催しないのかもしれません。
3位はナショナル麻布スーパーマーケットでした。
今月も特に新しいニュースもなく、でもナショナル麻布は今日も営業中です。
4. 創業百年 スーパーマーケット ナニワヤ
4位は麻布十番の老舗地場スーパーの「ナニワヤ」さんでした。
大使館宿舎、ナショナル麻布、ナニワヤさんの人気は変わらないですね。
5位は南麻布の「きらく亭」の記事でした。
9月23日でランチ営業は終了し、さらに火曜日も定休日になるという大きな変化がありました。
5位以下には「 Vegan仕様のファラフェル・ブラザーズ恵比寿」。「ファラフェルブラザーズ六本木店」も人気でこのお店の人気は相変わらずです。でも平日の夜はかなり空いてますよ。
「2020年から解体が始まる 貿易センタービル」も相変わらず人気です。
10月は「南麻布の光林寺」も人気でした。9月に樹木希林さんの葬儀が執り行われことが理由ですね。