先月、10月1日(火)から10月31日(木)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
先月はずいぶん大きな変化がありました。
1. 草月会館とCONNEL COFFEE(コーネルコーヒー)
1位は青山の草月会館とコーネルコーヒー。
天皇の即位パレードが見られる穴場ポイントととして紹介されたり、テレビ番組で取り上げられたりしたので注目を集めました。
それだけでなくイサム・ノグチがデザインした空間があったり展覧会があったりで見所の多い場所です。
2. 麻布十番 beillevaire(ベイユヴェール)のバターサンド
2位は麻布十番のベイユヴェールでした。
六本木ヒルズのポップアップストアの残り期間はわずかということもあり、とにかく沢山読まれている記事です。
3. 六本木のハンバーガー専門店「Aldebaran (アルデバラン)」
3位は六本木の絶品ハンバーガーのアルデバランでした。
営業時間が延びたし口コミもあって徐々に知名度が上がっているようです。
4位は浜松町の貿易センタービルでした。
でも浜松町って行く機会がほんとに少ないので今はどうなっているのかよく知りません。
ヒルズの屋上からも見えなくなってしまいましたしね。
5位はバスクチーズケーキのBELTZでした。
もともと隠れた人気記事だったのですが少し前にTVで取り上げられて一気に多くの人に知られるようになりました。
ほんの一週間かそこらでランキングインとは、マツコ・デラックス恐るべしですね。
その他5位以下には「麻布十番のナニワヤ」や「アメリカ大使館職員宿舎のフレンドシップデー」そして「麻布警察署」といった以前からの常連の他に、「SME乃木坂ビルとジャニーズ事務所」「MERCER bis Ebis」や「ブリコラージュ」といった新常連も人気です。
変わったところでは南青山の「Viking Bakery F」、「SHARE GREEN Minami Aoyama」それと「銀座ウエスト 青山ガーデン」のご近所さん記事が急に人気上昇していました。何かあったのかなぁ。