2020年の始まり、2020年1月1日(水)から1月31日(金)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
今年はどんな記事が人気になるのでしょうか。
1位は浜松町の貿易センタービルでした。
最近ずっと人気ですね。
2020年から解体が始まるはずなのですが、少し先に延びたという話もあります。
たぶん東京オリンピック/パラリンピックが終わるまでは営業しているんじゃないかなぁ。
麻布警察の時みたいにもうすぐもうすぐと言われて実際には1年くらい経っちゃうんでしょうか。
2. 麻布十番 beillevaire(ベイユヴェール)のバターサンド
2位は麻布十番のベイユヴェールでした。
ネットでの人気を反映しているようです。
3. 世界一快適なシューズ Allbirds(オールバーズ)
3位は2020年1月に原宿にオープンしたアメリカのシューズメーカー「Allbirds(オールバーズ)」の記事でした。
関心のほどが伺えます。
日本での店舗はまだ原宿だけ、通販サイトもまだオープンしていなので、適切な価格で購入できるのはこの店舗だけ。ということもあり、訪問したけど欲しい色とサイズが売り切れだったという話もよく聞きます。
このブログではアート系と飲食系の記事が多かったのですが、これからファッション、業界系の記事も増やして行こうかなぁと思ってます。
4位は六本木の「おつな寿司」の紹介記事でした。
これはおそらくTVなどメディアで芸能人の楽屋見舞いとかで取り上げられたのでしょう。
麻布十番の「呼じろう」の記事も合わせてどうぞ。
5. 六本木のハンバーガー専門店「Aldebaran (アルデバラン)」
5位は六本木のハンバーガ専門店「アルデバラン」でした。
とうとう見つかってしまったアルデバラン。
今はもう以前のように気軽に訪問できないです。せっかく営業時間も延びたのに。
その他5位以下には「麻布十番のナニワヤ」や「アメリカ大使館職員宿舎のフレンドシップデー」そして「麻布警察署」といった以前からの常連の他に、「SME乃木坂ビルとジャニーズ事務所」「MERCER bis Ebis」といった新常連の記事が続いています。